※ 「今月の衛星画像」 2017年のテーマは 北40度線をたどる旅 です ※
Vol.19−04 2017年04月号
「さまよえる湖 ロプノール」
このページの画像はWeb用に画質を落としています。
このページは、1024×768以上の画面でごらんください。画面が小さいと写真の配列位置がこわれます。
「今月の衛星画像」で使用したデータの中には、「研究利用目的配布」で購入したデータが含まれています。
ADEOS衛星の場合、データ所有および提供は宇宙開発事業団です。MOS,MOS-1bの場合、データ所有および提供は宇宙開発事業団です。
LANDSATの場合、データ所有は米国政府、提供はSpace Imaging(R)/宇宙開発事業団です。またLANDAT8画像については産総研のサイトも利用しています。
SPOTの場合、COPYRIGHT CNES、提供はSPOT(R)/宇宙開発事業団 です。
また、メリーランド大学やUSGSのアーカイブデータを使用することもあります。
「今月の衛星画像」バックナンバーを見る野付崎、風連湖、尾岱沼
※写真や画像の引用に関する問い合わせは、こちらのリンク先ページをご覧下さい。
タリム盆地の東端にあるかつての内陸湖がロプノールである。19世紀後半以降、ロシアのプルジェワリスキーやスウェーデンのヘディンらによる探査の結果、ながれこむ川の河道変遷のため湖は移動するとされ、「さまよえる湖」として有名になった(Microsoft
Encarta)。湖の輪郭は、旧湖堤をたどればその変遷がわかる。 湖水は流入する河川の水量により大きく変動し、1943年ころは3000km2であったというが、その後タリム川のダムがつくられたことにより1975年には湖底が干出し現在では地表を塩殻が覆っているという。 |
|||||||
位置図 | |||||||
画像1 エブロ川デルタ 2001年05月26日 LNDSAT TM RGB:742 | 画像2 2010年4月1日 LANDSATETM+ RGB:742 | ||||||
画像3 ロプノール北東岸の肥料プラント |