2010/6/1-2 地理学野外実習A(1年生) が、横浜市緑区、町田市近郊で実施されました。
![]() |
![]() |
![]() |
9時、梅ヶ丘キャンパスで講義を受ける | ||
![]() |
![]() |
![]() |
寺家ふるさと村へ移動しました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
班ごとに別れて調査が始まりました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
初めて田植えを見た人もいました | いままで気が付かなかったことも見えるようになりました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
宿舎です | いくつになっても、ついVサイン は条件反射?? | |
![]() ![]() |
||
ステレオ写真??? ではありません。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
夜の勉強会が始まりました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
お楽しみの「お国自慢コンテスト」です。仕切るのは宮地先生。出身地を示すシールが地図に貼られています。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アジアからの留学生用の地図も左側に見えます | ||
![]() |
![]() |
|
この人が、一等賞を獲得することに・・。うなだれる加藤先生。 | お国自慢じゃ黙っていられない富山県人と聞かなかったことにしている加藤先生。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
朝はおとなしい | 二日目の調査に出発します | |
![]() |
![]() |
![]() |
二日目も好天 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
二日目のチェックポイントで | 町田キャンパスでまとめをやりました | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
お国自慢コンテストの表彰式です | 一等賞を獲得して思わず顔がほころぶ |