宮地ゼミ「中山間地域農業参画プロジェクト」の成果を報告しました
(2010年2月20日・21日 福島県二本松市西谷区)
※当日の様子は新聞でも紹介されました(このページ、写真のいちばん下に掲載しました)
| 会合は西谷区長の挨拶で始まりました | 最初は,西谷の方から一年間の事業概要の説明等がありました |
| ゼミ生による発表.3年生の堀川君・関根君・冨塚君が一年間の事業経過と事業の成果を報告しました. | みんな真剣に聞き入っています |
| 福島県や二本松市,地元NPO,市議会議員の方にもご参加いただきました | 続いて,宮地講師による事業の事後評価報告 |
| 行政担当者からも講評をいただきました | 住民の方,学生ともに真剣です |
| 反省会に続いて,次年度の事業検討会が始まりました | 3年生ゼミ長の中馬君からゼミとしての事業計画(希望)を報告 |
| 最後に,記念品の贈呈.3年生の瀬戸口君から9月の記念写真を. | 3年生の飯田さんと大野君からは一年間の写真をアルバムにして贈呈. |
| 真面目な会議の後は,みんなで(大)懇親会.司会の一人は3年の鈴木君. | ぼたん鍋と地元の野菜料理などを楽しみました |
| うどん打ちに挑戦した学生もいました | 2日目の午前中は,郷土史家の高橋さんのレクチャーを受けました |
| その後,西谷区の歴史的資源をミニ巡検 | 小高い裏山の頂上で記念撮影.来年度も実りある交流を続けることを確認しました. |
![]() |
|