![]()
VOL.22-02  2020年02月
  「チベット仏教の聖地:ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群
内田 順文
※写真や画像の引用に関する問い合わせは、こちらのリンク先ページをご覧下さい。
「今月の衛星画像」 を見る
|   7世紀、ソンツェン・ガンポが統一王朝(吐蕃)を建国して以来、 山麓でチケットを買うと、宮殿の横に付けられた階段を上って、ま ポタラ宮は1994年に世界遺産に登録されましたが、2000年 また、2001に追加登録されたノルブリンカは1751年以降歴  | 
      |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 写真1:文化公園より、池に映るポタラ宮  | 
      写真2:紅宮わきにある入口 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 
      写真3:紅宮、弥勒仏殿より見た、ダライ・ラマ5世霊塔殿とダラ | 
       写真4:白宮の屋上より見た紅宮金頂(歴代ダライ・ラマの霊塔殿 | 
      ||
![]()  | 
       ![]()  | 
      ||
| 
       写真5:ポタラ宮の屋上より市街中心方面を見おろした風景  | 
      写真6:デヤン・シャルより見た白宮の中枢部 | ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
      ||
| 写真7:ジョカン寺、門前で五体投地する人々 | 写真8:大中庭の灯明群(ダライラマの玉座) | ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
      ||
| 
      写真9:ジョカン寺3階より見たトゥルナン部屋上とポタラ宮 | 
        写真10:ノルブリンカ、タクテン・ポタン(ダライラマ14世の | 
      ||
| (撮影:1994年8月) | |||