![]() 043.jpg 川場村では村が経営する和風旅館のホテルSLに泊まりました。 |
![]() 044.jpg 畳の部屋はいかがだったでしょうか? |
![]() 045.jpg 午後は、群馬大学の関戸明子先生に興味深い講義をしていただきました。 |
![]() 046.jpg テーマは、「群馬県川場村における農業・農村の活性化」です。 |
![]() 047.jpg 講義終了後、ホテルのロビーで一休み。 |
![]() 048.jpg ホテルの夕食は、鍋料理がメインでした。 |
![]() 049.jpg 日本の鍋の味はいかがだったでしょうか? |
![]() 050.jpg 地元産の珍しいリンゴワインで乾杯! |
![]() 051.jpg 夜は畳部屋で懇親会。 |
![]() 052.jpg 日本酒にワインにアイスクリーム(全て地元産) |
![]() 053.jpg ホテルの朝食は準和風でした。 |
![]() 054.jpg この日はまず、川場村の歴史民俗資料館を訪れました。 |
![]() 055.jpg この資料館の建物は、明治時代に建てられたの小学校の校舎です。 |
![]() 056.jpg 地元の中学校の校長先生に熱心に説明していただきました。 |
![]() 057.jpg 資料館前で記念写真を撮影。 |
![]() 058.jpg 次に、川場村のリンゴ園を訪れました。 |
![]() 059.jpg ここでも農家のご主人が丁寧に説明してくださいました。 |
![]() 060.jpg リンゴ狩りも体験しました。 |
![]() 061.jpg この時期は、「豊水」という品種が食べ頃でした。 |
![]() 062.jpg その後、同じく川場村の「田園プラザ」に行きました。 |
![]() 063.jpg ここでは地元のさまざまな物産が販売されています。 |