学問カフェテリアSpecialレクチャー 地理・環境学://サンゴの海を守れ
学問カフェテリアSpecialレクチャー 地理・環境学://サンゴの海を守れ
image
人工衛星からの画像の例。サンゴ礁の浅瀬が水色〜白色に見えるように処理してある。右下の海上に点在するのは雲。
画期的なデジタル技術を活用

皆さんは、GPS(全世界測位システム)やGIS(地理情報システム)といった言葉を聞いたことがありませんか? GPSとは人工衛星から自分の位置情報を探るシステム。デジタル化した地図と土地が持つ様々な情報を有機的に結びつけたものがGIS、そう、あのカーナビもGPSを使ったGISシステムの一つで、こうしたデジタル技術の活用が地理・環境学の分野で進んでいるのです。

同じく人工衛星を活用する技術に、リモートセンシングがあります。これは人工衛星を利用し、得られたデジタルデータを目に見える画像に直して地表(地球環境)の変化を探る技術です。「ランドサット」や「イコノス」といった観測衛星から送られた地表の画像をニュースで見たことはありませんか? この画像を観察に活用することで、ある地表の環境変化を広く、そして周期的にモニタリング調査できるようになったのです。
5/10