○ゼミとは?
 無事に3年生に進級すると、演習(ゼミ)が始まります。演習とゼミは同じ意味だと思ってください。考古学演習と日本史学演習は3年生・4年生の必修科目で、一年間で一科目しか履修できません。つまり3年生以上は、必ずいずれかのゼミひとつを履修しなければならないことになります。また、3年次と4年次は同じ先生のゼミを履修しなければなりません。演習を履修することを「ゼミに所属する」などと言います。3年生以上は「○○ゼミの某」と認識されるようになります。

○ゼミの選び方
  本専攻では、教員がそれぞれの専門に応じた内容で演習を開講しています。自分の書きたい卒業論文のテーマに一番近い先生のゼミに参加しましょう。2年生の段階で各ゼミの紹介をおこないますので、その時の情報も参考にしてください。卒論のテーマが決まっていなくても、大まかな時期や研究対象がある程度しぼれていれば、どのゼミを選べばいいか分かるはずです。卒業論文に直結する大事な科目ですので、慎重に選んでくださいね。



       

時代

ゼミ名
考古 眞保ゼミ  眞保ゼミについて
古代 仁藤ゼミ  仁藤ゼミについて
中世 秋山ゼミ  秋山ゼミについて
近世 夏目ゼミ  夏目ゼミについて
近代 勝田ゼミ  勝田ゼミについて
佐々ゼミ  佐々ゼミについて